全ての作品

  • 212416件中、861件から880件までを表示

藤島ひろみ 「制服密会」

藤島ひろみ 「制服密会」

100円〜

LOVE GIRL'S MIX

アイドル・グラビア

新人グラビアアイドルの鮮烈 Windows media playerの他、スマートフォン(iPhone,アンドロイド)、iPadでも視聴が可能です。

西村博美18歳「PULAU小さな島のちいさなゆめ」

西村博美18歳「PULAU小さな島のちいさなゆめ」

100円〜

LOVE GIRL'S MIX

アイドル・グラビア

新人グラビアアイドルの鮮烈 Windows media playerの他、スマートフォン(iPhone,アンドロイド)、iPadでも視聴が可能です。 【プロフィール・西村博美】 生年月日:1985年9月 サイズ:T158・

羽柴まゆみ「PULAU」制服編

羽柴まゆみ「PULAU」制服編

100円〜

LOVE GIRL'S MIX

アイドル・グラビア

新人グラビアアイドルの鮮烈 Windows media playerの他、スマートフォン(iPhone,アンドロイド)、iPadでも視聴が可能です。

長沼絵美18歳「PULAU 小さな島のちいさなひみつ」

長沼絵美18歳「PULAU 小さな島のちいさなひみつ」

100円〜

LOVE GIRL'S MIX

アイドル・グラビア

新人グラビアアイドルの鮮烈 シリーズ初期の人気作品。 Windows media playerの他、スマートフォン(iPhone,アンドロイド)、iPadでも視聴が可能です。

リスキーレシーバー

リスキーレシーバー

100円

有限会社ファジーファンクション

ドラマ・映画

解説: NHK少年ドラマシリーズテイストを盛り込んだSFサスペンスドラマ。心を一つのデータとして捉え、転送手段として携帯電話が身近なアイテムと取り上げており、同じ携帯を扱った「着信アリ」より早く制作されています。 主演は、現在ウェザーニュ

L特急「つばさ5号」乗車

L特急「つばさ5号」乗車

105円

松の庫

電車

上野と秋田とを結んでいたL特急「つばさ号」は、東北新幹線が正式に開業した1982年11月15日以降、4,5,8号のみが従来通り上野発着として残り、それ以外は福島発着ないし山形発となりました。この作品は、5号に乗車しての車内録音で、上野発と福島

臨時急行「小出スキー号」乗車

臨時急行「小出スキー号」乗車

105円

松の庫

電車

スキーがまだ冬季レジャーの王道だった時代、上野駅からは数多くのスキー列車が発車していました。「小出スキー号」もその1本で、上越線の小出駅まで結んでいました。深夜帯に運転された急行列車で、運転区間が小出までだったせいでしょうか、利用客はスキー客

L特急「ライラック17号」乗車

L特急「ライラック17号」乗車

105円

松の庫

電車

「ライラック号」といえば晩年は旭川~札幌間だけの運転でしたが、誕生からしばらくの間は室蘭~札幌間でも運転をしていました。「ライラック17号」は室蘭発札幌行きの列車で、東室蘭から乗車して録音をしました。幌別駅以外の各停車駅で、車内アナウンスを収

寝台特急「ゆうづる5号」乗車

寝台特急「ゆうづる5号」乗車

105円

松の庫

電車

当時、季節列車も含めると7往復も設定されていた寝台特急「ゆうづる号」は、3往復が583系電車で運転されていました。「はつかり号」との共通運用だったため、グリーン車、食堂車も含む堂々の13両編成でしたが、食堂車は休止されていました。この作品では

急行「こまくさ号」乗車

急行「こまくさ号」乗車

105円

松の庫

電車

山形発青森行きの下り急行「こまくさ号」に乗車しての車内録音です。山形発車と青森到着のほか、新庄駅など、いくつかの駅の着発シーンも収録しています。 録音日:1982年8月12日 収録時間:21分23秒

L特急「いなほ1号」乗車

L特急「いなほ1号」乗車

105円

松の庫

電車

1982年11月15日、上越新幹線の開業に伴い、上野~秋田・青森間を短縮し、新潟~秋田・青森間のL特急となった「いなほ号」。新潟から「いなほ1号」に乗車し、新発田までの乗車を収録しています。 録音日:1983年2月11日 収録時間:14分

奥羽本線「434列車」乗車

奥羽本線「434列車」乗車

105円

松の庫

電車

奥羽本線の難所「板谷峠」。ここにはかつて大沢、峠、板谷、赤岩と、4駅に渡ってスイッチバックがありましたが、山形新幹線の改軌工事の際に本線上にホームが移設され、スイッチバックは廃止されました。このコンテンツでは峠駅到着直前から赤岩駅発車までの模

下り最終「からまつ号」札幌駅

下り最終「からまつ号」札幌駅

105円

松の庫

電車

寝台車付きの夜行列車に愛称名が付けられたのは1974年7月からですが、北海道では小樽と釧路とを結ぶ423列車、424列車に「からまつ号」と命名されました。特に周遊券利用の旅行者に人気のあった列車でしたが惜しまれつつ1980年9月限りで廃止され

青函連絡船「石狩丸」乗船

青函連絡船「石狩丸」乗船

105円

松の庫

電車

貨物船を改造した客貨船「石狩丸」。深夜便のその甲板に上がって録音しました。函館出航時の作業の様子が収録されています。録音日:1983年5月5日、収録時間:12分43秒

宇高連絡船「伊予丸」乗船

宇高連絡船「伊予丸」乗船

105円

松の庫

電車

宇野と高松とを結んでいた宇高連絡船。「伊予丸」に乗船し、高松を出航した時の模様を収録しています。船内は多くの乗客で賑わい、マイクそばの会話から、地元の足として親しまれていた様子が伺えます。録音日:1984年3月20日、収録時間:6分33秒

急行「うわじま1号」乗車

急行「うわじま1号」乗車

105円

松の庫

電車

急行「うわじま号」は予讃本線の高松と宇和島とを結んでいましたが、このうち「1号」だけは夜行列車でした(上り列車の夜行は「いよ2号」)。元グリーン車であったキハ28形5000番代に乗車して高松駅発車時の模様を録音しましたが、エンジン音が意外に大

L特急「ライラック54号」乗車

L特急「ライラック54号」乗車

105円

松の庫

電車

当初「ライラック号」は旭川~札幌、または旭川~室蘭で運用されていましたが、年末年始や旭川冬まつりの時期には道外からの利用客に対応すべく、千歳空港駅(現:南千歳駅)発着の臨時「ライラック号」も運転されたことがありました。定期列車では6両編成の「

特急「みちのく号」乗車

特急「みちのく号」乗車

105円

松の庫

電車

東北本線回りの「はつかり号」に対して、常磐線経由で上野と青森とを結んでいたのが「みちのく号」でした。いわば「ゆうづる号」の昼行版ともいえる列車でしたが、堂々たる13両編成には食堂車も健在で、特急列車としての風格は十分でした。青森駅発車時の様子

特急「北海1号」乗車2

特急「北海1号」乗車2

105円

松の庫

電車

函館発車時のアナウンスのみを収録しました。2年半前とは停車駅、運転時刻、編成とも変化していますが、キハ80系は健在でした。 録音日:1984年4月29日 収録時間:5分32秒

特急「北海1号」乗車1

特急「北海1号」乗車1

105円

松の庫

電車

山線回りで函館と札幌とを結んでいた「北海号」。函館駅より「1号」に乗車し、札幌駅までの各停車駅の到着アナウンス(黒松内駅は除く)を収録しました。スピーカーからの音量が小さく、少々聞き辛いものになっていますが十分に聞き取れます。 録音日:19